日本デザイナー芸術学院 こども芸術学科 1年生の授業
日本デザイナー芸術学院 こども芸術学科、1年生の授業の様子です。こちらでは2018年開校当初より、アートと遊びの授業を担当させていただいております。今月は「色…
日本デザイナー芸術学院 こども芸術学科、1年生の授業の様子です。こちらでは2018年開校当初より、アートと遊びの授業を担当させていただいております。今月は「色…
今月も兵庫県西宮市の さんすい保育園様へ研修に伺いました。研修当日は3園の先生達が集まってくださり、毎月異なるテーマをもとに午前①・レクリエーション・子ども達…
2018年よりお世話になっております、名古屋市の守山幼稚園 様。今年度も4回に渡り「そざい探究あそび」の研修を実施させていただいております。 守山幼稚園さんで…
4月より、兵庫県の用海山水保育園様、西宮山水保育園様、甲東山水保育園様で研修をスタートさせていただくこととなりました。さんすい保育園様 https://www…
2021年春〜初夏にオンラインで2回開催しました【そざい探究会】ですが、コロナの状況が少し落ち着きましたので、3回目を初めてアルテコローレで開催しました。狭い…
岐阜市にある幼保連携型認定こども園 黒野こども園さんの園庭で、今年も秋の素材を収集して遊びました。園の環境に加え、保護者さんや地域の人の協力により集まった素材…
名古屋でイングリッシュスクールを展開されています株式会社アライブ様にて、研修会を実施させていただきました。保育園とは少し異なる雰囲気でしたが、アライブ様は幼児…
黒野こども園さんには定期的に訪問させていただいております。広い園庭と園舎で、子ども達がそれぞれに異なる遊びを楽しむ姿があり、訪れる度に刺激をいただきます。この…
黒野こども園さんには広い園庭、中庭、畑などたくさんの屋外の遊び場があります。 先生に園庭を案内していただくと、子ども達は草花を集め虫の住処をつくったり、自由に…